介護業界を取り巻く環境

介護業界での問題点といえば、人材不足に悩む介護施設が多いということが真っ先に思い浮かぶことではないでしょうか。意気揚々と介護現場に就職するものの、直ぐに挫折を味わうことで、退職や休職の事態に追い込まれるという人が後を絶ちません。高齢化社会の進行が、介護現場を忙しくしていることは間違いないといえるでしょう。老人ホームやケアハウス、サービス付き高齢者向け住宅などのオープンという話題があちらこちらから聞こえてくるのも事実です。

増え続ける入所者に対して、介護サービスを提供する担い手の数が足りていないという状況を打破すためには、介護職員に寄り添う体制づくりが必要といえるでしょう。百戦錬磨の経験豊富な介護職員はともかく、ホームヘルパーやケアマネージャーなどとしての経験が少ない職員への声掛けなどを積極的に行う必要性があるのです。

定期的な研修会や講習会、勉強会などの開催はもとより、カウンセリングや面談などをすることも重要なことです。仕事上の不安や不満、懸念事項などがあれば、積極的に耳を傾ける姿勢も必要かもしれません。ただでさえ、ギリギリの人数での施設運営を余儀なくされる中での地道な取り組みとなりますが、若手職員を育てるという意味でも大事なことといえます。

介護業界を取り巻く環境は、日に日に厳しさを増していますが、決してネガティブなことばかりではありません。風通しの良い職場環境への期待感が徐々に大きくなっています。